亜熱帯の森と動物たちに出会う道

屋久島の“知られざる森”、西部林道。
原生に近い照葉樹林のなかで、ヤクシカやヤクザルたちが 、厳しくも豊かな自然のリズムに寄り添いながら暮らしています。
私たちはその森に、少しだけ足を踏み入れ、彼らの暮らしや社会をそっと観察させてもらいます。
そこには、かつて人も共に生きていた「森の時間」が流れています。
観光地化されていない、屋久島の本当の姿を感じてみませんか?
私たちはこの森を、「最後に残された世界自然遺産エリア」として位置づけ、環境への負荷を最小限に抑えながらツアーを行っています。
※一般的にガイドがお客様をご案内できる範囲を指します。
西部林道までの移動中はガイドが各集落の文化や歴史をご紹介。おトイレに立ち寄る大川の滝や、永田いなか浜も屋久島に来たら必ず訪れたい場所です。
ツアー詳細
◇料金
・混載料金
一人 10,000円
・貸切料金
1名様参加 23,000円
2名様参加 28,000円(14,000円/人)
3名様参加 34,500円(11,500円/人)
4名様参加 42,000円(10,500円/人)
5名様参加 47,500円(9,500円/人)
6名様参加 54,000円(9,000円/人)
※料金にはお弁当代等は含まれておりません。
※傷害保険は別途任意加入となります。
※小人料金の設定はございません。
◇開催期間
3月1日~5月20日
◇所要時間
移動を含めて約7時間~7時間30分
◇対象年齢
7歳以上
◇歩行時間
約2時間半
◇体力レベル
★★★☆☆
◇必要な持ち物と装備品
【 服装 】
・季節に合わせた運動しやすい服装
・帽子
【装備品】
・トレッキングシューズもしくは運動靴
・レインウェア(上下に別れたもの)
・両肩背負いのリュック
【持ち物】
・お弁当
・500ml程度の飲み物
・携帯トイレ
※雨天時であっても傘は利用しません。
◇ツアースケジュール
各宿にお迎え
↓
大川の滝(トイレ)
南九州最大の滝は迫力満点!
↓
西部林道ハイキング(約2時間半 / 昼食)
野生動物遭遇率99% 静かにガイドと野生動物の世界を観察します。
↓
永田いなか浜(トイレ)
ウミガメの産卵日本一の美しいビーチで休憩
↓
各宿へお送り
◇お迎え時間の目安
宮之浦地区 午前8時
小瀬田地区 午前8時20分
安房地区 午前8時30分
尾之間地区 午前9時
◇帰着時間の目安
尾之間地区 15時00分
安房地区 15時30分
小瀬田地区 15時50分
宮之浦地区 16時10分
※空港、港へのお送りも可能です。時間に余裕を持ってご参加ください。
◇注意事項・禁止行為
・ゴミのポイ捨て、放置
・野生動物へのエサやり
・野生動物への威嚇・挑発などの迷惑行為
・大声で騒ぐなど、他の参加者や自然環境への配慮を欠く行為
以下のいずれかに該当する場合は、当日であってもご参加をお断りします。
・アルコールまたは薬物等の強い影響が見られる方
・ツアーに適さない服装 (例:サンダル、軽装など)
ご予約の流れ
①ツアーのお申込み

② 予約確認メール到着

③ 最終確認メール到着
④ 最終登録
⑤ ツアー参加


